山下 泰弘 3歳 息子のアトピーがひどくなり始めたのは生後2ヶ月のことでした。手首と足の甲がただれていました。ミルクや水を変えてみたりしましたが良くならず、離乳食が始まる頃には体全体がガサガサになり夜も眠れなくなりました。10ヶ月の頃から抗生物質の塗り薬と抗ヒスタミン剤を飲むようになり、ほんの少しましになりました。しかし夜中になると痒いのか1時間おきに泣き叫び、私は睡眠不足になりノイローゼ状態でした。抗生物質は使い過ぎると良くないと聞いたことがあったので、できるだけ使わないようにしていました。 血液検査の結果、主な原因はほこりとダニでした。食物アレルギーも多々あったので、離乳食は急がず食べられる物だけにしていました。とは言っても何を食べても痒みはひどくなりましたが。何を何時にどれだけ食べて、何時にどのくらい痒くなったかを毎日記入し、痒みがひどい物は排除していました。毎日、朝昼晩と掃除機をかけて拭き掃除をし、布団にも掃除機をかけ、夏には1日2階はお風呂に入れ、それだけで1日が終わりくたくたでした。他人の家はほこりがどうしてもあるので、実家や友達の家にも遊びに行けない日々でした。1年半ほど治療を続けましたが、これでは根本的な治療になっていないと思い、漢方薬治療に変えてみました。幸いミルクに混ぜるとすんなり飲んでくれたので良かったです。飲み始めてから2ヶ月くらいで息子のガサガサの肌が綺麗になってきたのが実感できて驚きました。 飲み出してから1年になりますが本当に綺麗になりました。うれしくて友達にも漢方治療を勧めたりしています。本当に本当に有難うございました。 平成14年8月2日 |