臼谷 教子 高校2年生の初めの頃、首の後ろが痒いと云うので見てみると肌がガサガサ、サメ肌で乾燥していてとても痒そうでした。本人もよほど痒かったのか近くの皮膚科に通い出しました。原因を汗とホコリと云われました。中学校までクラブで野球、地域でも野球チームに所属していたのに… 時々薬をあまりつけないで治したらとは云っていましたが、薬をつけると痒くないようですがつけないと体が痒くなっていました。顔と髪の毛の生え際の所も赤くなっていました。その時になって初めて、これはおかしいと思い病院に行き先生にお話を聞きました。今つけている軟膏はとても軽いステロイドだからそんなに負担はないと云われましたが、ステロイドは止めてワセリンに変えてもらいました。もう1年もステロイドを使っていました。石鹸もアトピー用にしてもらい使いましたが痒がってなかなか治りません。高麗人参・アロエ・ドクダミ・ハーブエキスといろいろ試しましたが全然治りません。3年1学期終わり頃には顔が赤くなって昼間外に出るのが嫌なのか外出しなくなり、学校に行くのも嫌な様でした。痒くて寝られないのか朝もなかなか起きられず遅刻も多くなっていました。兄弟3人の中でこの子だけアトピーになりかわいそうでした。本人も悩み沈んで家に閉じこもりがちでした。 高槻駅の近くで良いアトピーの病院があると聞いたのですが、はっきり知っている人がいなくて扉を叩くのが遅れました。が、電話帳でいろいろ捜してこの病院を知りました。本人もよほど治りたかったのか急いで出かけました。初めて診察して頂いた時、先生が「絶対治してあげる。」と云って頂いたそうで、本人も私達もどんなに力づけられた事でしょう。先生に託してみようと思いました。本人も熱心に煎じ薬を飲み、消毒液を塗り、入浴後薬を塗り、一生懸命でした。2ヶ月を過ぎた頃、紅い顔が赤い薬で余計目立つのでは?本当に治るのだろうかと不安になった時もありましたが、本人は迷わず先生を信じて素直に毎日頑張って実行していました。3ヶ月を過ぎる頃にはだんだん紅い顔が薄くなってきました。本人も治ってゆくのが分かるのか、だんだん外に出るようになりました。本当に短期間で治るとは思いませんでした。 感じやすい十代の心の中も治ってきた様に思います。先生を信じて良かった。何よりほんにんが明るくなり行動的になってくれたことは、親としてもこれからの人生を前向きに歩いて行ける光を与えて下さった、と心から感謝しています。 本当にありがとうございました。これからもよろしくお願い致します。 2001年3月30日 |