はじめに

アレルギー

膠原病

ヘルペス

成人病

その他の症状

この手記を印刷する 論文『シェーグレン症候群の完治の理論と証拠』を読む

「シェーグレン症候群手記」

田畑 眞由美 56歳 2013年5月18日

 私が自分の身体の異常に気づいたのは初夏を迎える頃でした。暑くなってきているとは言え、あまりにも、のどが乾くと感じたのです。いつも通っていた耳鼻科を受診すると、「シェーグレン症候群」と言われました。しかも現代医療では治せないとも…。その時私は、びっくりはしましたが、でも『喉が渇く程度なら、大した病気ではない』と考え自分を納得させたのです。/ところが、9月になって症状は急激に進み、夜も頻繁に起きて水を飲まずにはいられなくなっていきました。そこでまた、かかりつけの耳鼻科に行ってみましたが、答えは同じ。「それは現代医療では治せない。」その先生は、このあたりでは名医と言われていて遠くからも患者さんが見え、いつも満員でした。私は花粉症になった2004年頃からずっとここに通っており、先生をとても信頼し頼ってきたので、治らないと言われた時、その言葉を信じて、落ち込みました。ネットでも病気について調べてみましたが、確かに治らないようでした。

 日増しに症状は悪化するばかりで、十分な睡眠が取れないまま、仕事を続けていた9月の末、私は仕事中、急に胸が痛くなって倒れてしまい病院に運び込まれました。そこで心臓検査を受けたのですが、心臓はどこも悪くないということでした。私にとっては、とても大きな出来事で、得体の知れない自分の病と向き合わなければならないとやっと自覚したのです。家族にとってもずっと元気だった私が倒れたことは大変なショックだったようです。

 そこで上の子が治してくれる病院はないか検索をかけて松本医院を探し出してくれました。「大阪!?そんな遠くまで行く訳ないでしょ。」「だって、外では治してくれないでしょ。松本医院ははっきり治ると書いてあるのだよ!」初めは、乗り気でなかった私も子どもに説得されて、11月5日、2人で大阪に向かいました。普通の病気なら、神奈川から大阪まで診察に行くなんて考えられないことでしょう。でも、その時の私は、このまま急に死んでしまうことさえ有りうるのではないか、という不安に駆られていたのです。

 

 松本先生はとても変わったお医者様でした。初めて会う患者であっても、言っている内容をよく理解していないと見ると、どなりつけたりされるのです。けれど、診療内にかかってくる数々の電話対応を聞いていると、本当に親身になられていて涙が出そうになりました。私に対しても「治らない病気はあらへん!」と力強くおっしゃり、「何かあったらいつでも電話をかけてきていいよ」と携帯番号も教えてくださいました。どんなに心強く嬉しかったことか…!でも、正直言って、その時は「医者が病気を作っている」お話とか、松本先生が言われている内容を充分理解していたわけではありませんでした。

 

 帰宅後、頂いたヘルペスのお薬と漢方を飲み始めると、翌日6日には、もう喉の乾きが治まり始め、夜寝られるようになりました。ところが11日には喉の乾きが戻った上に、声枯れや咳が出るという状態になってしまいました。『ああ、これが、ほかの患者さんの言われていたリバウンドなんだ。でも、大丈夫。リバウンドを乗り越えれば治ると書いてあったから!』。先の予想ができなければ、苦しいでしょうけれど、明るい展望がありました。だから治療を続けることができたのだと思います。リバウンドの期間自体はそう長くはなかったと思いますけれど、自分で良くなってきたと思えるのに3ヶ月かかりました。ただここで油断せず松本先生が終わりとおっしゃるまで、きっちりと薬を飲み続けていれば早く治ったものを、年度末になってきており仕事が忙しくなってきたこともあって、薬を飲むのを忘れる日が多くなっていきました。2012年4月、関節に痛みが起きました。しかも数日すると別の場所に移るのです。「しまった!完治していなかった。」松本先生に正直に謝り、そこからまた熱心に漢方を飲み始めました。

 

 実は私は、1994年に突発性難聴になっています。当時、大変多忙だったため、ある朝耳が塞がっているような違和感を覚えたのに、放っておいてもすぐ治るとタカをくくって、急いでお医者様に行かなかったのです。後に、近くのお医者さんに言われたのは、「1週間以内にステロイド剤を使用しなければ治らなかったのに、診療に来るのが遅かったから治りません。」という内容でした。私は諦めきれず、その後東京の大学病院にまで行き、ステロイド剤を投与されましたが治らず、再び「早くに来なかったからだ」ということを言われついに治らないままとなっていました。その難聴になっている左耳が2013年2月、 急に聞こえるようになったのです。びっくりして、嬉しくて小躍りしそうでした。ただ、仕事が多忙だったせいもあってか、1週間ほどでまた聞こえなくなってしまいました。松本先生は突発性難聴も治ると初めから言われていましたが、私はもう20年ほど聞こえないままでしたから、あえて期待しないようにしていました。でも治ることがわかったのは大収穫でした。仕事が一段落したら、今度は難聴を治したいと思います。

 

 私も初めて先生にお会いするまでは、不治と言われている病気が本当に治るのか半信半疑でした。だからこの文を読まれている方の不安な気持ちはわかります。でも、いつも患者のことを心配してくださる松本先生のお心に偽りはないし、実際に症状は目に見えて良くなります。現在こんなにぐっすり眠ることができるのは一重に松本先生のおかげと感謝しております。

 シェーグレン症になった理由は身体の中を乾かす花粉症の薬を何年も飲み続けたせいではないかと私は考えています。今は中国のせいもあって大気が汚れ、花粉症になる人が増えています。と言うことは、私と同じような病気に人も増えるのでは?と心配です。その全ての人が治らないと思い込んだりされないよう、ここに記録として残しました。先生のおっしゃる通りにしていけば必ず治ります。希望を持ってください。

この手記を印刷する 論文『シェーグレン症候群の完治の理論と証拠』を読む

注目の手記・ブログ

「クローン病完治まで」 小西竜二 32歳

かあさんくまさんの松本医院のアトピー治療ブログ
 (2人娘はアトピっ子。「絶対に治る!」という主治医のコトバを信じ、ステロイドや抗アレルギー剤を使わず、漢方治療をはじめました・・・)

漢方科 松本医院について

ホームページについて

 アレルギーは医学部の教科書には、現代の医学では治らないと書かれています。何故、一介の開業医である私は治すことができるのに他のお偉い方々は治らないとおっしゃるのでしょうか?いずれにしても、私が如何に大声をあげてアトピ-やリウマチが治るといっても変人扱いされるだけでしょうが、ここに証拠をお見せしましょう。ここで紹介される患者さんの手記は、巷に出ているノンフィクションの本よりも遙に感動的であり、今アトピ-や喘息やリウマチと戦いつつある患者さんの皆さんに大きな励ましとなるでしょう。このホームページを読めば、体の中で起こっている自然の正しい免疫反応を抑制してはいけないのに、見せかけだけを良くするために抑制して生じた薬害の後始末をすることが私の主な仕事となり、完治するのはアトピ-やリウマチだけではなく、同時に他のアレルギ-(アレルギー性鼻炎やアレルギー性気管支喘息やアレルギー性結膜炎)が全て消失してしまうのもお分かりになるでしょう。

 患者さんが経験された厳しい症状などについて医学的な意味付けが赤字でコメントしているものもありますから、私のアトピ-やリウマチの治療法がさらによく理解できると思います。何回も読み返してください。この記録から、ステロイド・抗アレルギー剤・抗ヒスタミン剤・抗炎症剤の免疫抑制剤が一時的に症状を良くしても、結局は見せかけの治療薬に過ぎないことが理解され、とりわけステロイドの乱用によりステロイド皮膚症になった人が、いかにステロイドから脱却し、最後はアトピーやリウマチを治しきってしまうこともお分かりになるでしょう。 

アトピー・リウマチをはじめ、全てのアレルギー・膠原病の治療において、一切ステロイドを使いません。

 それは、ステロイドをはじめとする免疫抑制剤を使っている限り、アトピー(アレルギー)やリウマチなどの膠原病はもとより、全ての病気を治すことができないからです。また、私は何も漢方で治しているのではなくて、正しくは漢方を使って免疫を上げて、患者の免疫を高め続けることによって、自分でクラススイッチをしたり免疫寛容を起こさせたりする手助けをしているだけなのです。漢方が治したり、私が治したりしているのでもなく、あくまでもあらゆる病気は自分の免疫で治しているのです。

漢方治療中(治療中でなくても)、市販の風邪薬は飲まないでください。

 市販で売られている、もしくは他医院で処方された風邪薬の中には、抗ヒスタミン剤や、抗アレルギー剤が含まれています。とりわけ、小児用の風邪薬の中には、必ず、ぺリアクチンという抗ヒスタミン剤が入っています。私のアトピーや花粉症の患者さんの治療が、なぜか長引いてしまうことが時にありました。この方々は風邪を引くたびに、このぺリアクチンの入った市販の薬を服用していた患者さんたちであることがわかりました。これらの風邪薬は、鼻水や鼻づまりなどの見かけの症状を取りながら、同時に、本来のアレルギーを抑制しています。風邪が治ったあと、必ずリバウンドが繰り返され、アトピーをはじめとするアレルギーやリウマチの完治が遅れますので、服用しないでください。

松本医院の「なぜ」

病気とは何でしょうか?

 病気とは、人体に不必要な異物が侵入してきたときにそれを排除しようとする正しい免疫の働きに見られる症状のことを病気だといえば一番わかりやすいでしょう。となれば、病気とは否定的に捉えるのではなくて肯定的に捉えるべきものではないでしょうか?つまり否定されるべきものは侵入してくる異物であり、病気そのものではないのです。言い換えると異物が人体に侵入しない限り、免疫の働きは行使される必要はないのです。この世から人体に必要な5大栄養素と水と空気以外の異物が存在しなければ、病気は絶対に起こらないのです。言い換えると、病気を起こす原因は人体に不必要な異物なのです。

 それでは異物には何があるでしょうか?2種類しかありません。ひとつは、病原細菌であり、ウイルスであります。これらはワクチンと抗生物質で征服されてしまいました。つまり、間単に殺すことができるようになったのです。このために人類の寿命は飛躍的に延びました。ふたつめは何でしょうか?まさに近代化学が作った化学物質であります。この化学物質が人体に侵入したときに、それを排除する免疫の働きの症状がアレルギーとなるのです。

アレルギーとは何でしょうか?

 アレルギーとは環境汚染物質を体内から排除する働きであります。何故アレルギーは増えたのでしょう?環境を汚染する農薬をはじめとする化学物質が極めて多く作り出されるようになったからです。実はリウマチもアレルギーのⅢ型であります。

膠原病とは何でしょうか?

 膠原病はアレルギーと同様、環境汚染物質という同じ敵を排除しようとしています。ただ、膠原病はIgG抗体を用い、アレルギーはIgE抗体を用います。つまり武器を変えて戦っているだけの違いなのです。

アレルギー・膠原病はなぜ治るのでしょうか?

 敵は無限に存在する化学物質や環境汚染物質であり、味方はアレルギーの場合は有限であるIgE抗体であり、リウマチの場合はIgG抗体やリウマチ関連抗体であります。排除しても無限に繰り返し入ってくる化学物質を永遠に排除することは不可能であり、有限は無限に絶対に勝つことはできないからです。ところが現代の医学は異物を排除しようとする免疫の働きを一時的に抑制するだけですから、IgE抗体やIgG抗体やリウマチ関連抗体が再び作り出されいたちごっこになり永遠に戦いが終わらないのです。従って免疫の働きを一切抑制せずにアレルギーの症状を楽にしてあげるだけで最後はIgE抗体やIgG抗体やリウマチ関連抗体が作られなくなるのです。これを発見したのは世界で私が初めてなのであります。これを自然後天的免疫寛容と名付けたのです。

リウマチの患者さんの家族の皆様に

 他医院で治療をされていない初期のリウマチは、「風邪よりも治すのが簡単である」と言っても過言ではありません。しかし、私の患者さんは当院に来られる前に間違った現代医学の免疫を抑制する治療を受けて来られる方がほとんどです。従って、私の治療を始めると、間違って受けてきた治療の度合いに応じて、多かれ少なかれ必ずリバウンドが出現し、それに伴い、痛みが増強します。大量のステロイドを注射されたり飲まされてきた人、長期に渡って他の病院でリウマチ治療を受けてきた人は、激しい痛みのために、自分自身の身の回りの世話が不可能になる事態もしばしば遭遇します。

 そのために、私の治療を受け続けるには、絶対に家族の協力が必要となります。ところが、遠方から来られる方や、お年寄りの方の中には、リウマチ治療の困難さを全く理解せずに、すぐにリウマチが治ると思って気軽に一人で受診される方がいます。実際の治療の困難さや、具体的な私の治療法、何より私自身を知ってもらうためにも、初診時には必ず家族の方と一緒に来て下さい。また、患者さんはもちろん、家族の方も私のホームページに記載されている理論とその証拠である手記を繰り返し読み、私の理論と治療法を理解してから来て下さい。

 また漢方薬だけでは絶対にリウマチを治すことは出来ないのです。他の免疫を上げる鍼・お灸・漢方風呂などを総動員して初めて徐々に免疫は回復し、上昇し、最後はクラススイッチし、自然後天的免疫寛容となるのです。

松本医院について

患者さんの手記を読む

リンクサイト